nakaban: note
Affichage des articles dont le libellé est
atsuko hatano
.
Afficher tous les articles
Affichage des articles dont le libellé est
atsuko hatano
.
Afficher tous les articles
4/21/2018
Atsuko Hatano Cells #2
音楽家
波多野敦子
さんの新作。
彼女が長いあいだ暖めていた作品群のリリースがいよいよ始まる。
凛々しい、けれど包み込まれるこの感覚は出会ったころの昔から一貫した彼女の音楽ならではのもの。
絵を描きながら聴いているけどもう、とても良い。
長めの三曲のCDなのだが三枚の奥深い絵画を眺めているような感覚になるからだ。
このような作品が未来に残っていくんだろうなと思う。
9/22/2011
吉祥寺 stone
吉祥寺 stoneにて、数日という期間ですが展示をしています。
9/20〜25
そして25日はランテルナムジカのライブ。
というかライブがメインで展示がおまけの様な企画なのですが、expoの方、今自分が飾りたい絵はこんなの!と描いているとすこし不思議な絵が出来上がりました。
「キチムのランテルナムジカ&nakaban expo」
6/28/2009
6/24 @ radicafe apartment
6/23 @シネマ尾道
5/25/2009
尾道アンド四日市
尾道、四日市、いい響。ワクワクだ!
音楽家の波多野さんとその楽団と影絵のライブをやります。影絵といってもtypicalなものではなくて、いろいろ光学的な実験というか、あそびというか、でも実はちゃんと考えてやっています。この方面では宇都宮美術館からトウヤマタケオさんとの作品集
“光を奏でる”
が出ています。
ところで波多野さんは中長期で欧州に行っていますがちゃんと帰ってくるのか。
6/23
(tue)
シネマ尾道
古い映画館、再生準備中だそうです。サイトをチェックしたら今シェルブールやロシュフォールを上映していますな。
あおぞら亭のチャンキーさんに再会するのも楽しみです。
" シネマ尾道で映像と音楽の会 "
18:00/open 19:00/start
前売券 2500yen/ 当日券 3000yen
出演:triola string trio
(Vln,P,Vo: 波多野敦子/Vla:手島絵里子/Per,g:渡邊みつる)
+nakaban
チャンキ−松本+穂高慎輔
予約、前売券は尾道れいこう堂、Emailにて受付中
tel:090-1336-4757
reikodo.club@gmail.com
6/24
(wed)四日市
radicafe apartment
良い!といろんな人から聞く場所です。こちらはduoです。
" résonance et résonance "
波多野敦子+nakaban unit live
19:00/open 20:00/start
charge 2500yen+1drink
510-0074
三重県四日市市鵜の森1-5-20須藤ビル2F
TEL&FAX 059-352-4680
この記事は後日詳しい事解り次第アップデートします
5/21/2009
「三つの箱」の海外記事
少し先の話で、6月後半、アニメーション『三つの箱』でご一緒した音楽家、
波多野敦子
さんと尾道(バンド編成)〜四日市(duo)、とツアーすることになった。
また新しいアニメーション『Der Meteor』の仕上げ段階でもあり前作である『三つの箱』の事も思い出される昨今。
デジタルスクラップブックをのぞけば、ひそかに海外の良心的なメディアにも取り上げられており嬉しい気持ちがよみがえって来た。折角なので貼り。うーん飛行機乗りたい。
イギリスのwebマガジン
ツアーの件はまた載せます。それともうすぐ吉祥寺のトムズボックスで個展あり。それもまた追ってアップしなければ「
Articles plus anciens
Accueil
Inscription à :
Articles (Atom)