
二象舎さん夫妻に連れて行ってもらった古道具屋さんにて。
立ち去り際に衝動買い。
傷みが来ているので、安く売ってくれました。
帰って覚悟しつつ開けてみると…。
電気系統はやっぱりダメ。
虫が巣をつくっていた。(ウゲエーといいつつニヤケル私)
結局歯車を泣く泣く外し、クオークのムーブメントに付け替え。
当然、今のものと昔のもの、いろいろ縦にも横にも厚みにもサイズが合わない…。
でもなんとか、とくっつけ、今はちゃんと時を刻んでいます。
この時計が動くの、何年ぶりかは知らないけどなんだか良い気分。
「駅時計」と雰囲気で呼んでいたら本当にそういうらしい。