
大阪の宿であります。
手持ちのノートパソコン、つまり唯一のパソコンが壊れた。
しゃかしゃか振ったら起動しました。
最後のひとがんばりなのかも知れない〜涙。
あわてて進行中のプロジェクトのデータをメモリ棒に移送中。
さて今日からcaloで展覧会が始まります。
昨日は夜中12時近くまで搬入作業しました。
私としては珍しい、ポスタ−や版画が中心になる展示です。
本日29日はオープニング。
明日30日はトウヤマタケオさんとトークイベントです。
トウヤマタケオさんは、付き合いは長くもずっと謎の人です。
そこがとてもいい、とおもいます。
どうしてあんな作品をつくれるのでしょう。
興味深い断片を聴く事が出来ると思います。
同様にわたしもどういうふうに仕事してるのか、それを話します。
(話しながら自分でも考えてみたい、という企画)
1月29日(土)〜2月19日(土)
nakaban『素描と靑茶印刷』
calo bookshop & cafe
ヨロピク!
*
nakaban個展『素描と靑茶印刷』にあわせて、nakabanが、作品づくりについて、音楽家のトウヤマタケオさんを聞き手にお迎えしてお話します。
コラボレーションでたくさんの作品を生み出している二人の創作の現場とは?
会費:2000円(ご参加の方限定おみやげと1ドリンク付)
日時:1月30日(日)15時〜17時
定員:30名 ※要予約 info@calobookshop.comまでお申し込みの方全員の氏名と代表の方のお電話番号をお知らせください。
折り返しご連絡します。