
今月の初め、惜しまれつつ亡くなったアルゼンチンの歌手メルセデス・ソーサ。
私はメルセデス・ソーサの声が好きだ。
遠い南米の土の香りと草原の風、クリオージャの世界に生きる人々の力強さが彼女の声。けれども母親の子守唄のように厳粛で安堵をもたらす声。
気が遠く成る程奥深い声を持つ歌手。でもやっぱりやさしい声。
こんなに遠いのに、歌詞もわからないのにゆさぶられてしまう不思議。
なぜだろう。そう思いながらつい繰り返し聴いてしまう。
フォルクローレやアリエル・ラミレスをはじめ、ユパンキ、ビオレータ・パラ、時にはミルトン・ナシメントの曲といった南米の名曲の歌い手でもあった。
そしてヌエバ・カンシオンの詩世界も彼女の声と同じように深い。
(これは蛇足だけど私の最もお気に入りのアルバム『アルヘンティーナの女たち』などはアレンジも他のいかなる音楽でも聴いた事がない程独特で衝撃的。)
押しつけは良くないけれど、メルセデス・ソーサさんの音楽を知らなかった人にぜひ彼女の遺した音楽に触れて欲しいと思い一筆ここに書かせて頂いた次第です。
『すべては変わる Todo cambia 』拙訳
おもてにあらわれたものは変わる
深い場所に沈んだものも変わる
ひとの考え方も変わる
この世界のすべてが変わる
歳月とともに気候が変わる
羊飼いと彼らの羊も変わる
そうしてすべてが変わるように私も変わる
それは自然なこと
最も明るく輝くものも
手から手へと渡るうちに変わってゆく
鳥の巣も変わる
恋人たちの気持ちも変わる
道ゆく径も変わる
傷つくとしても
そうしてすべてが変わるように私も変わる
それは自然なこと
変わる すべては変わる
夜が太陽のもたらすものを変える
春には大地の緑の衣も変わる
動物たちの毛皮が変わり
年老いた者の髪も変わる
そうしてすべてが変わるように私も変わる
それは自然なこと
けれども私の愛は変わらない
ながい年月によってさえも
思い出とこの土地のひとびとのくるしみと記憶も変わらない
昨日が変わったように明日も変わるだろう
そうして私も変わるだろうこの遠く離れた土地で
変わる すべては変わる
けれども私の愛は変わることはない
Todo cambia
Cambia lo superficial
Cambia también lo profundo
Cambia el modo de pensar
Cambia todo en este mundo
Cambia el clima con los años
Cambia el pastor su rebaño
Y así como todo cambia
Que yo cambie no es extraño
Cambia el mas fino brillante
De mano en mano su brillo
Cambia el nido el pajarillo
Cambia el sentir un amante
Cambia el rumbo el caminante
Aúnque esto le cause daño
Y así como todo cambia
Que yo cambie no es extraño
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Cambia el sol en su carrera
Cuando la noche subsiste
Cambia la planta y se viste
De verde en la primavera
Cambia el pelaje la fiera
Cambia el cabello el anciano
Y así como todo cambia
Que yo cambie no es extraño
Pero no cambia mi amor
Por mas lejo que me encuentre
Ni el recuerdo ni el dolor
De mi pueblo y de mi gente
Lo que cambió ayer
Tendrá que cambiar mañana
Así como cambio yo
En esta tierra lejana
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Cambia todo cambia
Pero no cambia mi amor...
***